イベント

今だからこそ伝えたいことがある!さまざまな美の表現と出会える『美の滋賀BACKSTORY展』開催中です

美の滋賀BACKSTORY展

【美の滋賀BACKSTORY展】

これまでの常識が次々と覆され、
何が正解かわからない日々を過ごした2020年。
そんな中でも、創造したいという意欲、
アートのカタチは止まることはありませんでした。

こんな時期でもできることから。
こんな時期だからこそできる表現を。

そうやってこの1年間に県内で生まれた
さまざまな“美”の表現をまとめた企画展
『美の滋賀BACKSTORY展』が2月28日(日)まで開催中です。

県内8つの団体の表現をコラージュパネルで紹介!

企画展入口

2019年から毎年しがトコで企画している「美の滋賀BACKSTORY」。
これまでは、たくさんの人が楽しめるイベントとして実施してきましたが
今年は、新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえて
企画展とオンラインイベントとして開催することになりました。

展示風景

令和2年度に滋賀県の「美の滋賀プロジェクト」に採択された8団体の
アートイベントの活動写真をコラージュしパネル展示しています。

BIWAKOビエンナーレと長浜ローカルフォト

会場正面に飾られているのは、2枚の大型パネル。

古い建物と現代アートがコラボし、
独特の世界観で多くの人を魅了した「BIWAKOビエンナーレ2020」と
地域の魅力を写真で発信する「長浜ローカルフォト」の
オフショットを含む生き生きとした写真が並んでいます。

ワンスラッシュ

こちらは”滋賀の農業の美は我々兼業農家が支えている”という
誇りを胸に活動を続ける、若手兼業農家集団「ONE SLASH」。

展示風景2

組み合わされた写真の中には
「これなに?」「どういうこと?」と不思議に感じるものも。

パネルの横に、団体プロフィールや活動内容なども紹介されているので
そちらと照らしあわせながら、たくさんの写真の中からなにか感じてみてください。

ねこねぷた

猫をコンセプトに地域を盛り上げる「コニャンナーレ」の皆さんからは
「ねこねぷた」の実物もお借りしていますよ。

『美の滋賀オンライン成果発表会』は2月24日13時から!

美の滋賀BACKSTORY2020

各団体の活動取組みを発表する「成果発表会」も
今年はオンラインで開催することになります!

コロナ禍での取り組みの工夫点や
これから目指すものなど
各団体の代表者らが、滋賀のアートの可能性について語りつくします!

オンライン成果発表会への参加は無料。

zoomウェビナーを使っての配信となるので
視聴者は顔だしの必要もありません。
気軽に参加してくださいね。

「美の滋賀オンライン成果発表会」
日時:2021年2月24日(水) 13時~
詳しくはこちらから(美の滋賀Facebook)

プレオープン中の「SHI Gallery」にお越しください!

SHI Gallery

企画展の会場は、守山駅前の商業施設「チカ守山」に
今春グランドオープン予定の「SHI Gallery(シギャラリー)」。

“自慢したくなる滋賀”をコンセプトにするしがトコが、
リアルで繋がれる場としてオープンするギャラリーです。

そのプレオープンイベントとして『美の滋賀BACKSTORY展』を開催中。

滋賀を自慢したくなるカレンダー

会場では、滋賀のインスタグラマーさんと作った
「滋賀を自慢したくなる2020年カレンダー」も展示。
滋賀の美しい風景にも癒されてください。

アクセスは守山駅から徒歩30秒!
ぜひお気軽にお越しください。

『美の滋賀BACKSTORY展』を地図でみる

JR守山駅から徒歩30秒

SHI Gallery

→大きい地図で見る

『美の滋賀BACKSTORY展』のデータ

会期
2021年2月8日(月)~2月28日(日)
時間
10:00~18:00
場所
SHI Gallery(チカ守山)
入場料
無料
公式サイト
美の滋賀trip!

各団体の詳しい取り組みはレポート記事でもご覧いただけます

山間の限界集落「金居原」に密着した写真展がスタート

屋根の上の遊び心!美しくもユーモラスな飾り瓦に出会える『近江の瓦にみる美を訪ねて』開催中です

町家や酒蔵、銭湯がアートの舞台!『BIWAKOビエンナーレ2020』開催中です

全国から届いたガラスを愛でる!オンラインでも楽しめる『ナガハマグラスフェス2020』が開催中

築370年の日本家屋から発信する表現のカタチ。『ながらの座・座』の取り組みとは?

ニャンコが湖南を盛り上げる!2022(ニャンニャンニャン)年に向けて『コニャンナーレ』が始動しました

しがトコ採用情報

関連記事

  1. ごはん大好き!「おかわりくださーい」の声が飛び交う試食会をレポー…
  2. ほたるが舞う幻想的な夜を過ごす『ほたるイベント』県内各地でスター…
  3. 地元小学生が「イナズマロック フェス」の舞台裏に潜入!社会見学の…
  4. 小谷さん夫妻 移住の一歩は、家族の大きな一歩。移住で手に入れた理想の子育て環境…
  5. 「漁師ほどおもしろい仕事はない」新しい文化を作る琵琶湖の漁師中村…
  6. 樹齢千余年の大ケヤキの一本に別れ。その堂々たる姿を目に焼き付けて…
  7. 緑いっぱいの公園で楽しむ“チルアウト”なマルシェ『びわ湖手作り市…
  8. 移住受け入れの先進地域・大津市葛川で、女性漫画家が過ごした日々
滋賀を自慢したくなるカレンダー2024 ご注文受付中
PAGE TOP